2/22(土)~26(水)の期間で開催された、卒業・進級制作展。
1・2年生は1年間の学習の成果としての進級制作、3年生は3年間の集大成となる卒業制作を、本校山脇ギャラリーにて展示しました。
ご来場いただいた皆さまには、ご来場、並びに、作品投票やアンケートにもご協力いただき、誠にありがとうございました。
講師による審査によって各科・学年から最も優秀な作品を制作した学生に贈られる「優秀作品賞」、来場者の方の投票により、最多投票を獲得した作品に贈られる「来場者特別賞」は、下記の通り決定しました。
令和6年度 卒業・進級制作「優秀作品賞」
【卒業制作】ビジュアルデザイン料3年
「山脇防災800K」
法月優空
【卒業制作】スペースデザイン料 3年
「環-MEGURU-世代を越えたふれあいの場」
根岸奈々
【卒業制作】ジュエリーデザイン科 3年
「通過」プローチ
三谷穂風
【進級制作】 ビジュアルデザイン料 2年
「Koike portfolio」 Webポートフォリオ
小池 李音
【進級制作】 スペースデザイン料 2年
「大きなダイニングテーブルのある家」
吉田 彩虹
【進級制作】ジュエリーデザイン料 2年
「curve」 ネックレス
小杉きら
【進級制作】ビジュアルデザイン科 1年
「日本」をテーマにしたポスター
大森陽菜
【進級制作】 スペースデザイン科 1年
「四季永遠」
石塚朗
【制作】 ジュエリーデザイン 1年
「strata」 プローチ
花岡 佐妃
令和6年度 卒業・進級制作「来場者特別賞」
【卒業制作】ビジュアルデザイン科3年
「きみの推しキャラどこにいる?どさんこイチナナキュウ」
佐々木杏樹
【卒業制作】ジュエリーデザイン科3年
「Graceleaf」
鈴木三美子
【卒業制作】スペースデザイン科3年
「映画とカフェと本棚と」
竹内遥音
また、来場者の方々からも感想をいただきました。
▼来場者様からの感想▼
- ・久しぶりに美しい作品群を見せていただき、心が洗われました。
- ・皆さんの力作を堪能させていただきました。これから世界に羽ばたいてください!
- ・皆さんの考え方や繊細さに大いに刺激を受けました。これからの日本の未来は明るいですね!これからのご活躍、楽しみにしています。
- ・ジュエリーに携わる仕事をしていることもあり、ジュエリー科の作品を拝見し、その着眼点や作品に対する想いがとても伝わってきました。どれも素晴らしいものでした。
- ・どの作品も完成度が高く、感動しました。
- ・個性豊かで見応えがあり、大変楽しかったです。それぞれの道で活躍されることをお祈りしています。
- ・どの作品も素晴らしく、投票で3つしか選べないのはとても悩ましかったです。新しい作品の在り方を発見でき、自分自身の創作意欲も高まりました。
沢山のうれしいご感想、本当にありがとうございました。
来年もぜひご期待ください!