【コンペ受賞・作品展示のお知らせ】第33回公募2024日本ジュエリー展

戸矢朱里 「Wave」戸矢朱里 「Wave」

小柗夏鈴 「Leafy sea dragon」小柗夏鈴 「Leafy sea dragon」

木村リオ 「Flower nectar」木村リオ 「Flower nectar」

小杉きら 「vivre fort」小杉きら 「vivre fort」

髙橋胡花 「波のしぐさ」髙橋胡花 「波のしぐさ」

髙栁結衣 「curve」髙栁結衣 「curve」

林みや乃 「夕日の街」林みや乃 「夕日の街」

第33回公募2024日本ジュエリー展にジュエリーデザイン科の卒業生1名、3年生2名、2年生4名の作品がunder26部門で入選しました!

6月8日(土)より東京都上野にある「東京都美術館」にて作品が展示されます。
ぜひ、会場で実物をご覧ください!

<第33回公募2024日本ジュエリー展>

会場:東京都美術館 1階 第3展示室
会期:6月8日(土)~6月13日(木)9:30~17:30(入場17:00迄)
最終日:入場13:00迄、閉会13:30
料金:一般:1000円 / 学生:500円
公益社団法人 日本ジュエリーデザイナー協会

https://www.jjda.or.jp/

文部科学大臣認定「職業実践専門課程」の認定校となりました

本校は「職業実践専門課程」の認定を受けた学科を設置する専門学校となりました。
「職業実践専門課程」とは、専門学校のうち、企業等と連携して実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組んでいる学科を、文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定します。

別紙様式4「美術専門課程 ビジュアルデザイン科」
文部科学大臣の認定を受けた日:令和6年3月13日

別紙様式4「美術専門課程 スペースデザイン科」
文部科学大臣の認定を受けた日:令和6年3月13日

別紙様式4「美術専門課程 ジュエリーデザイン科」
文部科学大臣の認定を受けた日:令和6年3月13日

それぞれの学科の基本情報(別紙様式4)を公開しています

2024年度の開催予定のイベント日程のお知らせ

2024年度の開催予定のイベント日程のお知らせ

2024年度の開催予定のイベント日程のお知らせ

2024年、山脇では以下の日程で各イベントを開催予定です。
「学校説明会」「デザイン体験」は、事前申し込みのイベントとなります。
イベントに参加される場合は、本校ホームページよりお申込みいただき、ご参加ください!
※各イベント開催日の1カ月前頃に申し込みフォームを開きます

-------------------------------

学校説明会

【開催日程】4/20(土)、5/3(金)、5/25(土)、9/7(土)、9/8(日)
 2025/1/11(土)、2025/2/22(土)、2025/2/23(日)
【開催時間】①10:30~12:00/②13:30~15:00(各日程の開催時間は共通)
 ※10:30~と、13:30~の学校説明会の内容はどちらも同じです。
-------------------------------

デザイン体験

【開催日程】4/27(土)、5/11(土)、6/8(土)、6/22(土)、7/13(土)、7/27(土)、
 8/3(土)、8/10(土)、8/14(水)、8/17(土)、8/24(土)、9/21(土)、10/26(土)
 11/30(土)、12/21(土)、2025/1/25(土)、2025/3/22(土)

【タイムテーブル】(各日程のタイムテーブルは共通)
⇓ 12:00~ 受付開始
⇓ 12:30~ 学校説明&施設見学 (学校説明会と同様の内容です)
⇓ 13:30~ 各デザイン体験の制作スタート
⇓ 休憩  (フリードリンク等をご用意しています!)
⇓ 16:00~ 制作終了 (制作終了後、希望者のみ個別相談も行っています)
-------------------------------

学校見学

平日の月曜日~金曜日10:00~16:00の間で学校見学ができます。
授業の見学や、普段の学校の様子を見学したい方はこちらをお申込みください。

※見学希望日の2日前にはお申込みをお願いいたします
※土日・祝日の見学は受け付けておりません

-------------------------------
各イベントは事前予約制です。
参加を希望される方は、本校ホームページからお申込みください!
お申込みはコチラから!

4/20(土)に学校説明会を開催します

学校説明会4月20日

4/20(土)に学校説明会を行います!
午前の説明会は10:30~開催。午後の説明会は13:30~開催します。

進学先を検討中の高校3年生をはじめ、デザイン分野に興味があるが詳しく知らない1年生にも分かりやすく、本校の説明を行うイベントです!

参加者の皆さんには、2025年度版の「学校案内書」と「学生募集要項」を当日に配布。
本校のビジュアルデザイン科、スペースデザイン科、ジュエリーデザイン科の学科説明や、卒業後の進路や学費、出願に関する情報等を幅広く説明します。
また、校内の施設見学もあり!
学生が使用している教室の見学や、学生作品の見学もできます。

保護者の方との参加や、友人と一緒の参加も大歓迎!!
希望者には、説明会終了後に個別相談も行っています。

学校説明から施設見学まで、約1時間で山脇がまるわかり!
学校説明会は事前予約制です。

気になる方は本校ホームページからお申込みください。

令和6年度入学式が執り行われました

2024年4月5日(金)、令和6年度 山脇美術専門学校の入学式が、アルカディア市ヶ谷で執り行われました。
入学式終了後には、全体ガイダンスが行われ、当日配布された「学生便覧」を用いて、学内におけるきまり等の読み合わせを行いました。

新入生のみなさんが、山脇での学校生活が、楽しく充実したものとなりますよう願っています。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

令和6年度入学式が執り行われました

令和6年度入学式が執り行われました

令和6年度入学式が執り行われました

令和6年度入学式が執り行われました

卒業・進級制作展2024「優秀作品賞」「来場者特別賞」決定

2024年2月24日(土)~28日(水)の期間で開催された、卒業・進級制作展。
1・2年生は1年間の学習の成果としての進級制作、3年生は3年間の集大成となる卒業制作を、本校山脇ギャラリーにて展示しました。

ご来場いただいた皆さまには、ご来場、並びに、作品投票やアンケートにもご協力いただき、誠にありがとうございました。

卒進展「来場者特別賞」来場者特別賞は,卒進展期間中に投票を行い、最多投票を獲得した作品に贈られます。
卒業・進級制作「優秀作品賞」優秀作品賞は、講師による審査によって各科・学年から最も優秀な作品を制作した学生に贈られます。

卒業・進級制作展2023「優秀作品賞」「来場者特別賞」決定

また、来場者の方々からも感想をいただきました。

▼来場者様からの感想▼
・各学年の成長と共に作品の完成度が出ていると思います。どの作品も一番です!
・いろいろな作品が見られて楽しかったし、自分のモチベーションにもつながった。
・様々な発想が見られて良かった。全体的にすばらしかったです。楽しませていただきました。
・3年間の成果、素晴らしいです。今後の活躍を期待しています。
・初めて見学させて頂きましたが、全体的にレベルが高い!学生さん達の将来が楽しみですね。
・見応えがあり、3つ選ぶのが大変でした!展示方法の工夫も皆さんのセンスが光っていました。楽しませていただきました。
・自分も入学したら先輩たちのようないい作品を作り上げたいと思いました。

沢山のうれしいご感想、本当にありがとうございました。
来年もぜひご期待ください!

3/11(月)から6期「一般入試」「留学生入試」の出願受付を開始します

3月11日(月)より6期「一般入試」「留学生入試」の出願受付を開始します。
2024年4月入学希望者向けの入試は、今回の6期が最後となります。

-------------------------------

【募集学科】ビジュアルデザイン科/スペースデザイン科
 ※2024年度入学のジュエリーデザイン科の募集は終了いたしました
【出願期間】6期:令和 6 年3月11日(月)~3月14日(木)
【面 接 日】6期:令和 6 年3月22日(金)
【出願方法】郵送のみ受付:締切日必着(出願用封筒・簡易書留)
【選 考 料】20,000円

郵便普通為替(受取人無記名)を出願書類とともに出願用封筒に同封してください。
※詳細は『学生募集要項 令和6年度入学用(2024年度)』をご確認ください

-------------------------------

『学生募集要項 令和6年度入学用(2024年度)』をご請求の方は、
以下フォームよりお申込みください。

「入試情報」のページにも入試情報の記載があります。
以下、ご覧ください。

入試情報>

3/23(土) に「デザイン体験」を開催します

3/23(土)に「デザイン体験」を開催します

3/23(土)に「デザイン体験」を開催。
「デザイン体験」は事前申し込み制で、4つの体験コースから1つ選んで参加できます。

11/25(土)の4つの体験コースは ビジュアルデザイン科は、「コラージュ ノート&タンブラー」と、パソコンのデザインソフトを使用して制作する「ダイアリーの表紙デザイン」。
スペースデザイン科は、製図用の道具を使って住宅図面を描く体験ができる「手描きの図面を描いてみよう」。
ジュエリーデザイン科は、シルバーを加工して好きな石を選んで石留めできる、「プチペンダント」になります。

各体験コースで制作したものはお持ち帰りできます。

また、デザイン体験では、学校説明と施設見学も行います。
進路を検討している高校2年生をはじめ、デザイン分野に興味がある高校1年生にもオススメのイベントです。

希望者には、デザイン体験終了後に個別相談も行っています。
各コース参加には定員がありますので、早めのお申込みをオススメします。
参加ご希望の方は、本校ホームページからお申し込みください。

デザイン体験のお申込みはコチラから!


ビジュアルデザイン科
「コラージュ ノート&タンブラー」


ビジュアルデザイン科
「ダイアリーの表紙デザイン」


スペースデザイン科
「手描きの図面を描いてみよう」


ジュエリーデザイン科
「プチペンダント」

2/22(木)から5期「一般入試」「留学生入試」の出願受付を開始します

2月22日(木)より5期「一般入試」「留学生入試」の出願受付を開始します。

-------------------------------

【募集学科】ビジュアルデザイン科/スペースデザイン科
 ※2024年度入学のジュエリーデザイン科の募集は終了いたしました
【出願期間】5期:令和 6 年2月22日(木)~2月29日(木)
【面 接 日】5期:令和 6 年3月8日(金)
【出願方法】郵送のみ受付:締切日必着(出願用封筒・簡易書留)
【選 考 料】20,000円

郵便普通為替(受取人無記名)を出願書類とともに出願用封筒に同封してください。
※詳細は『学生募集要項 令和6年度入学用(2024年度)』をご確認ください

-------------------------------

『学生募集要項 令和6年度入学用(2024年度)』をご請求の方は、
以下フォームよりお申込みください。

「入試情報」のページにも入試情報の記載があります。
以下、ご覧ください。

入試情報>