建学の理念
本校の建学の理念は「美と創造の精神」を基本として、豊かな情緒と個性的な想像力を備えた人間形成にあります。その建学の基本理念に基づく精神は、「真・善・美」という言葉で表されています。 「真」とは真実のものを見極める心を養うことであり、「善」とは良いものに対して敏感になること、 そして、「美」とは鋭い美意識の習得を意味します。
新たな自分を見つけて育ててください。
探究し続ける姿勢を、丁寧に深く学べる場所がこの山脇です。
豊かなアイデアは、興味と探究の引き出しから生まれ、淡々と積み重ねる技術の習得は、地道な鍛錬から育ちます。
社会への入り口となるこの3年間で、デザインし制作することの楽しさ、その奥深さを知ることを体感して欲しいと思います。
少人数制だからこその環境で教職員も全力でサポートします。
人生の道のりにおいて、羅針盤となるような3年間を十分に謳歌し、見事に羽ばたいてほしいと願っています。
学校長プロフィール
学校長 落合三喜
落合 三喜(おちあい みき)
グラフィックデザイナー/株式会社KATO Design 代表
東京藝術大学美術学部デザイン科構成デザイン専攻卒業。デザイン会社を経て、グラフィックコミュニケーションを主体としたkato design officeを始動。
企業や公共プロジェクトのV.I、B.I/コミュニケーションツール設計、施設サイン計画など多岐にわたる領域で活動。2013年より山脇美術専門学校の講師として教育分野にも携わり、後進の育成にも力を注いでいる。
名古屋駅前再開発プロジェクト「ミッドランドスクエア」ロゴマーク(V.I)計画と商業施設サイン計画および関連アプリケーションの統括監修、財団法人環境情報普及センター主宰の環境学習サイト「このゆびとまれ!エコキッズ」の企画およびデザイン。ショップV.I計画、パッケージデザイン、ブックデザインなど。